2020年度活動報告
本年度は月1回(基本的に第3土曜日)、Zoomで定例会を行いました。
(ただし賞状発送等は大阪府立東淀川高等学校で行いました。)
例会 議題・活動内容(いずれも午後2時よりZoom会議)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
9月12日(土) | 近畿地区高等学校中国語弁論大会に向けて |
9月26日(土) | 近畿地区高等学校中国語弁論大会に向けて |
10月3日(土) | 近畿地区高等学校中国語弁論大会に向けて |
1月16日(土) | 近畿地区高等学校中国語弁論大会の振り返り 会報への投稿 勉強会 |
2月20日(土) | 近畿地区高等学校中国語弁論大会の運営方法について |
3月20日(土) | 授業紹介 近況報告 授業紹介 |
第25回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実 施 日 令和2年12月19日(土)(審査の日)
実施場所 なし(Web上)
後援団体 中華人民共和国駐大阪総領事館教育処
大阪府教育委員会 京都府教育委員会 兵庫県教育委員会
奈良県教育委員会 和歌山県教育委員会 滋賀県教育委員会
大阪市教育委員会 京都市教育委員会
NPO法人大阪ユネスコ協会 公益財団法人国際文化フォーラム
般財団法人日本中国語検定協会
例年は、入門暗唱の部(週3時間以下で1年未満の学習者)、初級暗唱の部(単位数に制限なし)を設定していますが、本年度は、学習期間を考慮し、朗読の部(週3時間以下で1年未満の学習者)を設定しました。また、本年度は参加費を無料としました。
会員への要項の発送作業をやめ、支部メーリングリストへの登録を呼びかけ、メールとWebページでの案内のみにしました。
郵送、メールでの参加申込をやめ、Google Formでの申込受付としました。
受付けた録画映像は、審査員の先生方にそれぞれ審査の日までにご覧いただき、審査の日にはZoom 会議で、点数の一覧表を提示する形で、入賞者を決定していただきました。
後日、参加者の高校あてに、結果と入賞者には賞品を発送しました。
参加者数 朗読の部4名、暗唱の部2名
大会結果 朗読の部 最優秀賞 和歌山県立橋本高等学校3年
暗唱の部 最優秀賞 大阪府立門真なみはや高等学校2年
優秀賞 大阪府立門真なみはや高等学校2年
2019年度活動報告
例会 議題・活動内容(いずれも午後1時より)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月20日(土) | 今年度の活動予定 支部役員決定 |
5月11日(土) | 支部弁論大会準備(課題文選定等) |
6月22日(土) | 全国大会報告 支部弁論大会・全国発表大会準備(要項作成等) |
7月20日(土) | 支部弁論大会準備(後援名義申請 当日役割分担等) |
8月24日(土) | 支部会員への会報発送作業 支部弁論大会準備(実施要項発送等 全国発表大会準備(審査員選定等) *9:30~ |
9月21日(土) | 支部弁論大会準備(役割分担等) |
10月19日(土) | 支部弁論大会準備(役割分担、最終確認等) 新規会員宛書類発送 |
11月2日(土) | 支部弁論大会開催 |
11月30日(土) | 支部弁論大会振り返り(報告書発送等) 全国発表大会準備(審査依頼発送など) |
1月25日(土) | 全国発表大会 |
2月15日 (土) | 全国発表大会振り返り 授業実践の交流 |
第24回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:令和元年11月2日(土)
実施場所:大阪府立東淀川高等学校
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育処
大阪府教育委員会 京都府教育委員会 兵庫県教育委員会
奈良県教育委員会 和歌山県教育委員会 滋賀県教育委員会
大阪市教育委員会 京都市教育委員会
NPO法人大阪ユネスコ協会 公益財団法人国際文化フォーラム
一般財団法人日本中国語検定協会
参加賞・賞品提供団体:
中国駐大阪観光代表処 大阪産業大学孔子学院
参加者数:
入門暗唱の部18名、初級暗唱の部7名、弁論の部4名、合計29名の参加を得ることができた。
その他:
中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームを行い、参加者同士の交流を図った。
2018年度活動報告
例会 議題・活動内容(いずれも午後1時より)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月14日(土) | 今年度の活動予定 支部役員決定 全国大会準備(要項発送等) |
5月19日(土) | 全国大会準備(役割分担等) 支部弁論大会の会場下見 |
6月9日(土) | 全国大会準備(資料準備等 関西大学にて) |
6月16日(土)、17日(日) | 全国大会運営 (関西大学にて) |
7月21日(土) | 全国大会振り返り 支部弁論大会準備(後援名義申請等) |
8月25日(土) | 支部会員への会報発送作業 支部弁論大会準備(実施要項発送等) |
9月15日(土) | 支部会員への会報追加発送作業 支部弁論大会準備(審査員選定等) |
10月13日(土) | 支部弁論大会準備(役割分担、最終確認、資料発送等) |
11月3日(土) | 支部弁論大会開催 |
12月1日(土) | 支部弁論大会振り返り 報告書発送 |
1月19日(土) | 府立外教(大阪府)のWaiwai!トーク参観 情報交換 |
2月16日 (土) | 授業実践の交流 支部役員・理事選出 |
3月23日(土) | 理事会報告 授業実践の交流 |
第23回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:平成29年11月3日(土・祝)
実施場所:大阪府立東淀川高等学校
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室
大阪府教育庁 京都府教育委員会 兵庫県教育委員会
奈良県教育委員会 滋賀県教育委員会 和歌山県教育委員会
大阪市教育委員会 京都市教育委員会
NPO法人大阪ユネスコ協会 公益財団法人国際文化フォーラム
一般財団法人日本中国語検定協会
参加賞・賞品提供団体:
大阪産業大学孔子学院、中国駐大阪観光代表処、日中文化芸術専門学校
参加者数:
入門暗唱の部8名、初級暗唱の部7名、弁論の部7名、合計22名の参加を得ることができた。
その他:
中国語の発表の合間には、大阪府立福井高校の生徒による中国の舞踊を観賞したり、中国語の単語を用いたビンゴゲームを行い、参加者同士の交流を図った。
2017年度活動報告
例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月15日(土) | 理事会報告 授業内容についての情報交換 |
5月20日(土) | 情報交換 支部弁論大会準備 全国高校生中国語発表大会準備 |
6月24日(土) | 全国大会報告 支部弁論大会準備 支部役員確認 |
7月15日(土) | 支部弁論大会準備(実施要項確認、依頼書類発送等) |
8月26日(土) | 支部会員への会報の発送作業 支部弁論大会準備(実施要項発送等) |
9月16日(土) | 支部弁論大会準備(審査員選定、役割分担等) |
10月21日(土) | 支部弁論大会準備(パンフレット作成、審査員への依頼文発送等) |
11月11日(土) | 支部弁論大会開催 |
11月25日(土) | 支部弁論大会振り返り、報告書発送 全国高校生中国語発表大会準備 |
12月16日(土) | 全国高校生中国語発表大会準備(役割分担等) |
1月20日(土) | 全国高校生中国語発表大会開催 全国大会準備(テーマ選定等) |
2月17日 (土) | 全国大会準備 |
3月21日(水・祝) | 全国大会準備 |
第22回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:平成29年11月11日(土)
実施場所:大阪府立桃谷高等学校
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室
大阪府教育委員会 京都府教育委員会 兵庫県教育委員会
奈良県教育委員会 滋賀県教育委員会 和歌山県教育委員会
大阪市教育委員会 京都市教育委員会
大阪ユネスコ協会 公益財団法人国際文化フォーラム
一般財団法人日本中国語検定協会
参加者数:入門暗唱の部14名、初級暗唱の部9名、弁論の部3名、合計26名の参加を得ることができた。
その他:中国語の発表の合間には、大阪府立福井高校の生徒による中国の舞踊・琴演奏を観賞したり、中国語の単語を用いたビンゴゲームを行い、参加者同士の交流を図った。
2016年度活動報告
例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 大阪府立桃谷高校にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
6月25日(土) | 理事会、全国大会報告 近畿地区弁論大会実施要項について |
7月16日(土) | 近畿地区弁論大会準備(後援依頼・協賛依頼発送) |
8月27日(土) | 会員への会報(書類を含む)の発送作業、弁論大会の役割分担 |
9月17日(土) | 勉強会(パワーポイントの活用等) |
10月15日(土) | 2016年度近畿地区弁論大会準備(パンフレット作成等) |
11月 5日(土) | 第21回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:桃谷高等学校) |
11月26日(土) | 弁論大会の振り返り 後援名義報告書発送 |
1月21日(土) | 次回の例会について 勉強会(テキスト『高校中国語』を用いた指導法) |
2月26日 (日) | 次年度理事・支部役員選出 次年度活動予定について 会報校正 |
第21回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日 2016年11月5日(土)
実施場所 大阪府立桃谷高等学校
後援団体
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室 大阪府教育委員会 京都府教育委員会
兵庫県教育委員会 奈良県教育委員会 滋賀県教育委員会 大阪市教育委員会
京都市教育委員会 和歌山県教育委員会 大阪ユネスコ協会 公益財団法人国際文化フォーラム 一般財団法人日本中国語検定協会
参加者数 入門暗唱の部19名、初級暗唱の部6名、計25名の参加を得ることができた。
その他 中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームを行った。
2015年度活動報告
例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 関西大学にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
5月16日(土) | 理事会の報告、2015年度近畿地区弁論大会 |
7月18日(土) | 全国大会の報告、近畿地区弁論大会準備(後援依頼・協賛依頼発送) |
8月22日(土) | 研究会会報(全国大会不参加の会員のみ)発送、 弁論大会要項を会員に発送 |
10月17日(土) | 2015年度近畿地区弁論大会準備(パンフレット作成等) |
11月7日 (土) | 第20回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:関西大学) |
3月19日 (土) | 次年度理事・支部役員選出 次年度活動予定について |
第20回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:2015年11月7日(土)
実施場所:関西大学 千里キャンパス
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室 大阪府教育委員会 京都府教育委員会
兵庫県教育委員会 奈良県教育委員会 滋賀県教育委員会 大阪市教育委員会
京都市教育委員会 大阪ユネスコ協会 公益財団法人国際文化フォーラム
一般財団法人日本中国語検定協会
参加者数:入門朗読の部10名、初級朗読の部7名、弁論の部3名、合計20名
その他:中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームを行った。
2014年度活動報告
月例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 関西大学にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月19日(土) | 今年度の近畿大会(教員研修会)についての話し合い 会報原稿の校正、理事会の報告 |
5月17日(土) | 2014年度近畿地区弁論大会(課題文及び弁論テーマについて検討) |
6月21日(土) | 全国大会の報告、2014年度近畿地区弁論大会準備 |
7月19日(土) | 2014年度近畿地区弁論大会(後援依頼・協賛依頼発送) |
8月30日(土) | 2014年度近畿地区弁論大会準備(要項を会員に発送) |
9月20日(土) | 2014年度近畿地区弁論大会準備 |
10月18日(土) | 2014年度近畿地区弁論大会準備(パンフレット、出場者名簿原稿作成、当日の役割分担と進行の打合せ、協賛団体・審査員の先生方への最終案内の発送) |
11月3日(土) | 弁論大会準備(パンフレット印刷など) |
11月8日(土) | 第19回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:関西大学) |
11月29日(土) | 弁論大会報告書の作成、後援・協賛団体への発送 |
12月7日(日) | 支部活動についての話し合い(於:大阪府立柴島高等学校) |
3月28日(土) | 会報の校正、全国大会の話し合い 次年度理事・支部役員選出 次年度活動予定について |
第19回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:2014年11月8日(土)
実施場所:関西大学 千里キャンパス
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、
兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、
京都府教育委員会、京都市教育委員会、滋賀県教育委員会、
一般財団法人日本中国語検定協会、大阪ユネスコ協会、
公益財団法人国際文化フォーラム
協賛団体:
(株)アルク、(株)光生館、(株)高電社、(株)研究社、(株)好文出版、
(株)東方書店、(株)白水社、(株)白帝社、中国国家観光局大阪駐在事務所、
日中国際フェリー株式会社、大阪産業大学孔子学院、関西大学外国語学部、
関西大学文学部、天理大学、大阪産業大学孔子学院、ISI国際学院
(敬称略)
参加者数:入門暗唱の部23名、初級暗唱の部13名、弁論の部1名、合計37名
その他:中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームを行った。また、支部オリジナルキャラクター「たこぱん」をあしらったトートバッグ(紺色)を作製し、参加生徒全員に配布した。
2013年度活動報告
月例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 関西大学にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月20日(土) | 全国高校生中国語発表会(仮)について 会報校正 2013年度近畿地区弁論大会課題文について |
6月29日(土) | 2013年度近畿地区弁論大会準備 会報発送準備 |
7月20日(土) | 2013年度近畿地区弁論大会(後援依頼・協賛依頼発送作業など) |
8月31日(土) | 2013年度近畿地区弁論大会準備と会報発送 |
9月21日(土) | 2013年度近畿地区弁論大会準備 近畿大会について |
10月19日(土) | 2013年度近畿地区弁論大会準備 近畿大会準備 |
11月2日(土) | 弁論大会準備(パンフレット印刷など) |
11月7日(金) | 弁論大会前日準備 |
11月8日(土) | 第18回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:関西大学) |
11月10日(土) | 第17回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:関西大学) |
11月30日(土) | 弁論大会事務処理と反省 近畿大会準備 |
12月8日(日) | 第16回近畿地区高等学校中国語教育研究会(於:大阪府立柴島高校) |
1月18日(土) | 新役員への書類発送 会費未納会員への連絡確認 |
2月15日(土) | 全国弁論大会について 『高校中国語2』校正 「たこぱんだより」原稿校正 |
3月15日(土) | 次年度理事・支部役員選出 次年度活動予定について |
第18回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:平成25年11月8日(土)
実施場所:関西大学 千里キャンパス
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、
兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、
京都府教育委員会、京都市教育委員会、滋賀県教育委員会、
一般財団法人日本中国語検定協会、大阪ユネスコ協会、
公益財団法人国際文化フォーラム
協賛団体:
(株)アルク、(株)光生館、(株)高電社、(株)研究社、(株)好文出版、
(株)東方書店、(株)白水社、(株)白帝社、中国国家観光局大阪駐在事務所、
日中国際フェリー株式会社、大阪産業大学孔子学院、関西大学外国語学部、
関西大学文学部、天理大学、立命館孔子学院、ISI国際学院
参加者数:入門暗唱の部20名、初級暗唱の部9名、弁論の部3名、合計32名
その他:国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームを行った。
また、支部オリジナルキャラクター「たこぱん」をあしらったトートバッグ(紺色)を作製し、参加生徒全員に配布した。
第16回近畿地区高等学校中国語教育研究会(高中研関西支部主催)
実施場所:大阪府立柴島高等学校内容:
・「中国語導入へのヒント」 東邦高校 佐野良昭先生
・「タンフールーの会報告」 尼崎小田高校 中野貞弘先生
・学校・授業紹介 大阪府立成美高校 西浦可奈子先生
その他:研究会のあと懇親会を行った。
2012年度活動報告
月例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 関西大学にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月21日(土) | 弁論大会のあり方について(部門設定、審査員など) 「台湾研修」について 勉強会「翻訳」 HP新コンテンツについて |
5月19日(土) | 弁論大会について(質疑応答、テーマ、課題文など) 勉強会「翻訳」 |
6月16日(土) | 弁論大会について(課題文、質疑応答など) 全国大会欠席会員宛会報発送作業 |
7月21日(土) | 弁論大会について(後援依頼・協賛依頼発送作業、質疑応答など) |
9月1日(土) | 弁論大会要項発送準備 |
9月15日(土) | 弁論大会要項発送作業 近畿大会について |
10月20日(土) | 弁論大会準備 近畿大会について |
11月4日(日) | 弁論大会準備(パンフレット印刷など) |
11月9日(金) | 弁論大会前日準備 |
11月10日(土) | 第17回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:関西大学) |
12月1日(土) | 弁論大会事務処理と反省 近畿大会準備 |
12月15日(土) | 第15回近畿地区高等学校中国語教育研究会(於:大阪府立柴島高校) |
1月19日(土) | 近畿大会事務処理と反省 弁論大会評価コメント発送作業 会報編集作業 |
2月16日(土) | (実施せず) |
3月16日(土) | 次年度理事・支部役員選出 次年度活動スケジュールについて |
第17回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:平成24年11月10日(土)
実施場所:関西大学 千里キャンパス
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、
兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、
京都府教育委員会、京都市教育委員会、滋賀県教育委員会、
一般財団法人日本中国語検定協会、大阪ユネスコ協会、
公益財団法人国際文化フォーラム
協賛団体:
(株)アルク、カシオ計算機株式会社、(株)光生館、(株)高電社、
(株)好文出版、(株)東方書店、(株)白水社、(株)白帝社、(株)日中通信社
中国国家観光局大阪駐在事務所、日中国際フェリー株式会社、
大阪産業大学孔子学院、関西大学外国語学部、関西大学文学部、天理大学、
立命館孔子学院、ISI国際学院(敬称略)
参加者数:入門暗唱の部(1年未満3単位以下)12名、初級暗唱の部18名、弁論の部8名、合計38名
その他:中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームを行った。また、支部オリジナルキャラクター「たこぱん」をあしらったトートバッグを作製し、参加生徒全員に配布した。
第15回近畿地区高等学校中国語教育研究会(高中研関西支部主催)
実施日:平成24年12月15日(土)
実施場所:大阪府立柴島高等学校内容:
「中国語教員のためのICT入門」―タブレットとスマートフォンを中心に―
大阪府立大学 高等教育推進機構 外国語教育センター 清原文代先生
学校・授業紹介:
大阪府立柴島高等学校 千場由美子先生
大阪府立門真なみはや高等学校 栁素子先生
参加者:23名
その他:研究会のあと懇親会を行った。
2011年度活動報告
月例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 関西大学にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月16日(土) | 全国大会準備 「台湾研修」について |
5月21日(土) | 全国大会準備 役員会報告 |
6月11日(土) | 全国大会準備 弁論大会について |
6月17日(金) | 全国大会準備 |
6月18日(土)、19日(日) | 2011年度全国大会 |
7月3日(日) | 全国大会準備 弁論大会課題文選定 |
7月16日(土) | 全国大会事務処理と反省、報告書作成と発送 弁論大会について 関西支部HP作成状況報告 |
8月27日(土) | 全国大会報告書発送 弁論大会要項、案内発送 |
9月17日(土) | 全国大会欠席会員宛会報発送 弁論大会準備 近畿大会準備 |
10月15日(土) | 弁論大会準備 近畿大会準備 「台湾研修」について |
11月5日(土) | 弁論大会準備 |
11月11日(金) | 弁論大会前日準備 |
11月12日(土) | 第16回近畿地区高等学校中国語弁論大会(於:関西大学) |
11月19日(土) | 弁論大会事務処理と反省 近畿大会要項発送作業 来年度全国大会、全国弁論大会開催について 「台湾研修」について |
12月3日(土) | 弁論大会報告書発送作業 近畿大会準備 「台湾研修」について 勉強会「授業での評価方法について」 |
12月18日(土) | 第14回近畿地区高等学校中国語教育研究会(於:大阪府立柴島高校) |
1月21日(土) | 「大連研修」報告 勉強会「カリキュラム、高大連携、教材、評価」について 『改定新版高校中国語』重版について |
2月18日(土) | 『新学習指導要領(英語)』について 次年度理事選出について |
3月17日(土) | 次年度理事・支部役員選出 次年度活動スケジュールについて |
第16回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:平成23年11月12日(土)
実施場所:関西大学 千里キャンパス
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、
兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、
京都府教育委員会、京都市教育委員会、滋賀県教育委員会、
大阪ユネスコ協会、公益財団法人国際文化フォーラム、日本中国語検定協会
協賛団体:
(株)アルク、NTTコミュニケーションズ(株)、カシオ計算機株式会社、(株)研究社、(株)光生館、(株)高電社、神戸東洋医療学院孔子課堂、中国国家観光局大阪駐在事務所、(株)東方書店、日中国際フェリー株式会社、(株)日中通信社、(株)白水社、(株)白帝社、日本関西地区中国漢語教師交流協会、大阪産業大学孔子学院、関西大学外国語学部、関西大学文学部、天理大学、桃山学院大学、立命館孔子学院、ISI国際学院
参加者数:入門暗唱の部(1年未満3単位以下)21名、初級暗唱の部22名、弁論の部
9名、合計52名
その他:中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームや参加者による
パフォーマンス(中国語のカラオケ)を行った。
第14回近畿地区高等学校中国語教育研究会(高中研関西支部主催)
実施日:平成23年12月18日(日)
実施場所:大阪府立柴島高等学校内容:
「高校生サマーキャンプ」紹介
東大阪市立日新高等学校 須田美知子先生
中国語教材紹介:
神戸東洋医療学院孔子課堂 薄彤先生、遠藤剛之氏
学校・授業紹介:
京都学園高等学校 安岡安紀子先生
和歌山県立星林高等学校 角田典子先生
参加者:21名
その他:研究会のあと懇親会を行った。
2010年度活動報告
今年度も昨年に引き続き、近畿地区の教員研修会を開催することができました。近畿高等学校中国語弁論大会も第15回を迎え、生徒たちのレベルもますます向上しているように感じました。また例年通り、毎月1回の月例会を開催しました。
月例会 議題・活動内容(いずれも午後2時半より 関西大学にて)
日時 | 議題・活動内容 |
---|---|
4月24日(土) | 理事会報告 高中研会報原稿について 弁論大会について 『高校中国語2』について 関西支部運営について |
5月8日(土) | 『高校中国語2』教授用資料編集 弁論大会課題文選定 |
6月12日(土) | 『高校中国語2』教授用資料編集 弁論大会準備 関西支部新役員決定 |
7月16日(土) | 弁論大会準備 近畿大会について 2011年度全国大会について |
8月28日(土) | 弁論大会準備 近畿大会案内発送 会報発送 |
9月18日(土) | 弁論大会準備 近畿大会について 全国大会について |
10月23日(土) | 弁論大会準備 近畿大会案内発送 会報発送 |
11月27日(土) | 弁論大会事務処理と反省 近畿大会について 来年度全国大会について |
12月4日(土) | 弁論大会報告書発送作業 近畿大会について |
1月15日(土) | 弁論大会に関して 2011年度全国大会について |
2月19日(土) | 2011年度全国大会について |
3月26日(土) | 2011年度の活動について 弁論大会準備、会場および審査員候補、暗誦課題分について 2011年度全国大会について |
第15回近畿地区高等学校中国語弁論大会(高中研関西支部主催)
実施日:平成22年11月13日(土)
実施場所:関西大学 千里キャンパス
後援団体:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室、大阪市教育委員会、
兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、
京都府教育委員会、京都市教育委員会、滋賀県教育委員会、
大阪ユネスコ協会、(財)国際文化フォーラム、日本中国語検定協会協賛団体:
(株)アルク、NTTコミュニケーションズ(株)、カシオ計算機株式会社、(株)研究社、(株)光生館、(株)高電社、(株)好文出版、中国国家観光局大阪駐在事務所、
(株)東方書店、日中国際フェリー株式会社、(株)日中通信社、(株)白水社、(株)白帝社、日本関西地区中国漢語教師交流協会、大阪産業大学孔子学院、関西大学外国語学部、関西大学文学部、関西学院大学国際学部、帝塚山学院大学、桃山学院大学、
立命館孔子学院、ISI国際学院
参加者数:入門暗唱の部(1年未満3単位以下)17名、初級暗唱の部12名、弁論の部5名、合計34名
その他:中国語の発表の合間には中国語の単語を用いたビンゴゲームや参加者によるパフォーマンス(中国語のカラオケ)を行った。
第13回近畿地区高等学校中国語教育研究会(高中研関西支部主催)
実施日:平成22年12月19日(日)
実施場所:大阪府立柴島高等学校内容:
テーマ「授業で使える視聴覚教材」
発表者 関西大学アジア文化交流センター 氷野善寛先生
学校・授業紹介:
大阪市立咲くやこの花高等学校 発表者 由川美音先生
金光藤蔭高等学校 発表者 阿部慎太郎先生
参加者:24名
その他:研究会のあと懇親会を行った。