2024年高等学校中国語教育全国大会実施要項 (第41回高等学校中国教育研究会全国大会)

2024年高等学校中国語教育全国大会第41回高等学校中国語研究会全国大会)実施要項

大会テーマ 「地域貢献に根ざした沖縄の中国語教育の可能性 と、タブレットを活用した授業づくり」

期日:2024年10月12 日(土)、 13日(日) ※翌14日(月) は『スポーツの日』 祝日 で す。
会場:沖縄県立浦添商業高等学校(〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖三丁目 11 番 1 号 電話(098-877-5844/FAX(098) 877-4305)

主催:高等学校中国語教育研究会
運営:高等学校中国語教育研究会 沖縄支部
後援: 文部科学省、沖縄県教育委員会、琉球新報社、 沖縄タイムス社、 公益財団法人国際文化 フォーラム(申請予定)

【大会プログラム】

※当日 、 スリッパをご用意できる方はご持参 下さい

1日目

14:00受付
14:30〜15:00開会式
・歓迎の演舞 沖縄空手、エイサー、フラダンス
・主催者挨拶並びに大会趣旨説明
・来賓紹介並びに挨拶
・諸連絡
15:10〜16:20講演並びに質疑応答 発表者:山城 智史 氏 名桜大学 上級助教授)
テーマ:「中国語教育と地域貢献~インバウンド対応の事例紹介~」
16:30〜17:30実践授業 発表者:城間 真理子(沖縄県立浦添商業高校 教諭)
テーマ:「タブレットを活用しコミュニケーションを楽しむ授業」
※生徒が参加しての授業になります。
17:40〜17:55諸連絡
18:30〜20:30懇親会 於『孔雀楼』(〒 901-2223 沖縄県宜野湾市大山2丁目22-8)予定

2日目

9:15〜9:30 受付 (2日目からの参加者のみ)
9:30〜10:20分科会1
A:石垣 麗子先生(八重山商工高校)「中国語活用チャンス 台湾姉妹交流」
B:温 悠先生(みなと総合 高校)「クロームブックを活用した中国語の授業づくり」
10:30〜11:20分科会2
A:藤岡 安紀子先生(立命館宇治高校)「生徒の主体的学習を促すスマホ活用法」
B:笹野 和恵先生(桐朋女子高校、他)「言語学習プラスα~授業実践から~」
11:30〜11:50 運営支部挨拶
諸連絡

参加費

<会員>2,000円 <非会員>3,000円
懇親会費: 5,000~ 6,000円(当日徴収)

同封の振込用紙は年会費支払い専用用紙となっています。
参加費の支払いの口座とは異なりますのでご注意下さい。

※大会はもちろん、懇親会もどなたでも参加できます。非会員の方で本研究会への入会を希望する方は本研究会のHPよりお手続きをお願いします。

参加申し込み

以下のいずれかの方法で7月31日(水)までにお申し込みください。
(1)上記フォームから申し込む 
 こちらの「2024年全国大会参加申込フォーム」に必要事項を入力ください。

(2)FAX 
 別紙参加申込書にご記入の上、下記にFAXして下さい。
(FAX番号)098-877-4305 城間 真理子 宛

(3)郵送 
別紙参加申込書にご記入の上、下記にお送りください。
(送付先)〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖三丁目11番1号
沖縄県立浦添商業高等学校 城間 真理子 宛

 参加費用振込

※8 月 16 日(金)まで に 下記口座まで お振り込みください。

※全国大会と年会費納入用の口座は異なります。
※全国大会参加費は、下記口座に、会員登録してある団体名・学校名・個人名でお振込ください。

金融機関名 ゆうちょ銀行
店名    208(読み 二ゼロハチ)
店番    208
預金種目  普通預金
口座番号  1529551
口座名義  高等学校中国語教育全国大会準備会

問い合わせ先

2024年高等学校教育全国大会(第41回高等学校中国語教育全国大会)事務局
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖三丁目11番1号
沖縄県立浦添商業高等学校 城間 真理子
電 話: 098-877-5844 FAX 098-877-4305
Mail urasoe-ch_2403@open.ed.jp

宿泊

※大会日程が、3連休となっており、かなりホテルが取りづらくなっています。往復航空券+ホテルパックの利用をお勧めします。また、那覇市には手頃なビジネスホテルが多くあり、予約も取りやすいと思います。
会場は那覇市内からは車で約15分~25分です。