2022年全国大会
2022年高等学校中国語教育全国大会 (第39回高等学校中国語教育研究会全国大会)
大会テーマ「「対話的・主体的な学び」を中国語教育でどうデザインするか」
概要
日時:2022年6月11日(土)、12日(日)
会場:市立札幌大通高等学校
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西11丁目
交通アクセス 地下鉄東西線「西11丁目」駅1番出口から徒歩6分
TEL : 011-251-0229
HP:https://www.odori-h.sapporo-c.ed.jp/
主催:高等学校中国語教育研究会
運営:高等学校中国語研究会北海道支部
後援:文部科学省/北海道教育委員会/札幌市・札幌市教育委員会
(申請中)公益財団法人国際文化フォーラム/公益財団法人札幌国際プラザ/中国語教育学会
一般財団法人日本中国語検定協会/中華人民共和国駐札幌総領事館
大会プログラム
1日目 6月11日(土)
13:30 | 受付開始 |
14:00~14:15 | 開会式 ・市立札幌大通高等学校生徒によるオープニングアトラクション ・主催者挨拶ならびに大会趣旨説明(代表理事 水口一久先生) ・来賓紹介ならびに挨拶 ・諸連絡 |
14:25~15:25 | 講演&質疑応答 植村麻紀子先生 テーマ【「主体的・対話的で深い学び」をどのように創るか—新学習指導要領(2017)と『外国語学習のめやす』(2012) 】 |
15:35~16:35 | 講演(Zoom講演)&質疑応答 内田慶市先生 テーマ【中国語の発音について――様々な角度から】 |
16:45~17:15 | 高等学校中国語教育研究会 総会 |
2日目 6月12日(日)
9:30 | 受付(2日目からの参加者のみ) |
高校での中国語教育の取り組みの発表(分科会・意見交換会) | |
分科会 (10:00~11:45) | |
10:00~10:45 | A 第一分科会 【中国語辞書引き学習の導入実践報告】 吉川龍生先生(慶應義塾大学経済学部) B 第二分科会 【小さなことから始めよう、達成感が味わえる中国語学習】 石垣麗子先生(沖縄県立八重山商工高等学校) C 第三分科会 【オンライン日中国際交流プログラム実践報告】 山田千尋先生(北海道立国際情報高等学校) |
11:00~11:45 | Ⅾ 第四分科会 【横浜市立みなと総合高等学校での中国語パフォーマンス課題実践報告】 温悠先生(横浜市立みなと総合高等学校) E 第五分科会 【生徒の主体的な学びを目指して~須磨友が丘高校での実践~】 佐野美穂先生(兵庫県立東灘高等学校) |
(*A・B・C及びⅮ・Eのうち参加ご希望の分科会を申込用紙にご記入ください。) | |
12:10~12:20 | 閉会式 |
参加費
2000円(会員)/ 3000円(非会員)
*宿泊について:各自手配願います。
*新型コロナ感染防止に配慮し、全体の懇親会は開催しないことと致します。
参加申し込み
以下のいずれかの方法で5月31日(火)までにお申し込みください。※できるだけ①の方法で申し込み頂けると助かります。
①インターネット(下記フォームよりご登録ください)
②郵送
別紙参加申込書にご記入の上、下記にお送りください。
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西11丁目
市立札幌大通高校 山口千恵子宛
③FAX
別紙参加申込書にご記入の上、下記にお送りください。
FAX番号 011-261-1449 市立札幌大通高校 山口千恵子 宛
参加費の振込
5月31日(火)までに下記口座までお振込みください。
郵便局備え付けの振込用紙を使ってお振込みください。なお大会参加費とは口座が異なり、使用できませんのでご注意ください。
※全国大会参加費は、下記の口座に、会員登録してある団体名・学校名・個人名で お振込ください。
金融機関名 ゆうちょ銀行
店名 208(読み 二ゼロハチ)店番 208
預金種目 普通預金 口座番号 1529551
口座名義 高等学校中国語教育全国大会準備会
問い合わせ先
2022年高等学校中国語教育全国大会(第39回高等学校中国語教育研究会全国大会)事務局
〒062-0935 北海道札幌市豊平区平岸5条18丁目1−2市立札幌平岸高等学校(松山美彦)
電話 011-812-2010 FAX 011-812-2049